梵琦書普応国師真蹟跋

848 梵琦書普応国師真蹟跋
元至正九年書 二重箱入 江戸中期大徳寺真珠庵宗玄極書付
一幅 

仇英画二十四孝図譜

849 仇英画二十四孝図譜
絹本筆彩色十二図 27×20㎝
一帖

文徴明書般若波羅蜜多心経

850 文徴明書般若波羅蜜多心経
嘉靖三十一年
一帖

董其昌臨顔真卿尺牘

851 董其昌臨顔真卿尺牘
白恩佑題跋 天啓六年 鑑蔵印「王翰城珍蔵印」「石仙偶蔵」
一帖

楊文驄画墨松図

852 楊文驄画墨松図
崇禎十六年
一幅

黄檗即非自画賛

853 黄檗即非自画賛
江戸前期の来日中国僧
一幅

徐葆光行書軸

854 徐葆光行書軸
琉球冊封副使 尚敬王冊封一七一九年来琉 中山伝信録著者
一幅

鄭元徳行書五絶

855 鄭元徳行書五絶
琉球書翰士
一幅

査丕烈画墨竹図

856 査丕烈画墨竹図
琉球王朝首里王府最後の絵師
一幅

父主前上白是

857 父主前上白是
李象靖・柳台佐・柳星休他 尺牘十通貼込
一帖

朝鮮名家書帖

858 朝鮮名家書帖
「紹聖堂」「錦渓沙門」他蔵印
一冊 

李匡師行書黄山谷詩

859 李匡師行書黄山谷詩
朝鮮書家 五開 日下部鳴鶴題簽并旧蔵 談書会誌所載
一帖

伊孚九画天神図

860 伊孚九画天神図
清人 享保年間長崎渡来 虫損 シミ
一幅

沈逸渓小楷孝経

861 沈逸渓小楷孝経
乾隆三十七年 林則徐等跋
一帖

方西園画富嶽図

862 方西園画富嶽図
紙本墨画 長崎県立美術博物館出陳品
一幅

劉石庵行書軸

863 劉石庵行書軸
虫損
一幅

清人画帖

864 清人画帖
絹本 二重箱
一帖

日支名家翰墨帖

865 日支名家翰墨帖
為横山桂園(甲州谷村) 孫点(清国駐日公使)・日下部鳴鶴 明治二十年
二帖 

日中名家書巻

866 日中名家書巻
張伯英・王治本・兪吉濬・胡鉄梅・小野湖山・秋月種樹他三十点以上貼交
一巻

日中文人書札

867 日中文人書札
黎汝謙・王治本・小野湖山・福原公亮等 少傷み
一帖

戴熙画山水図

868 戴熙画山水図
95×43㎝
一幅

無量寿仏図

869 無量寿仏図
蘭芎山樵者筆 同治八年 着彩大図 紙本
一幅

左宗棠行書六言

870 左宗棠行書六言

一枚

楊峴隷書七言聯

871 楊峴隷書七言聯
清末書家 210×51㎝
二幅

顧若波画養老山観瀑図

872 顧若波画養老山観瀑図
光緒十五年
一幅

翁同龢書阿弥陀経

873 翁同龢書阿弥陀経
下絵有
九枚

兪曲園隷書八言

874 兪曲園隷書八言
紙本 176×46㎝
一幅

楊守敬行書七絶

875 楊守敬行書七絶
大正二年西村天囚箱書 130×34㎝
一幅

黄興行書軸

876 黄興行書軸
中国革命時期華興会指導者 胡雲蛾蔵印
一幅

粛親王行書七絶

877 粛親王行書七絶
絹本 194×53㎝
一幅

秋庭補書図

878 秋庭補書図
慎登・胡遠濬他題
一帖

名片

879 名片
羅振玉・趙之謙・徐世昌・康有為他
一冊

康有為楷書七言聯

880 康有為楷書七言聯

二幅

呉昌碩画枇杷図

881 呉昌碩画枇杷図
年七十五画
一幅

呉昌碩画桃実図

882 呉昌碩画桃実図
まくり 額入 裏面「京都楊梅竹斜街成興斎監製」押印
一面

呉昌碩画花卉図扇面

883 呉昌碩画花卉図扇面
曽熙書
一本

王一亭画出山釈迦図

884 王一亭画出山釈迦図
涛峰先生箱書
一幅

祁井西山水小冊

885 祁井西山水小冊
浜田徳海旧蔵 彩色 帙虫損
一帖

林春雷書金石千字文

886 林春雷書金石千字文
十八体 約五百枚
一括

満洲国要人書簡・礼単

887 満洲国要人書簡・礼単
陸軍大将松木直亮宛 満洲暦大同元年(一九三二)他
八通

羅復堪行書軸

888 羅復堪行書軸
署名羅惇㬊 片軸頭欠
一幅

斉白石画蟹図

889 斉白石画蟹図
125×36㎝
一幅

于非闇画五色鸚鵡図

890 于非闇画五色鸚鵡図
67×36㎝
一幅

胡適手札

891 胡適手札
胡適書信集所載 塚本善隆旧蔵
三通

常玉画裸女図

892 常玉画裸女図
55×40㎝
一面

張大千画美人図

893 張大千画美人図
68×31㎝
一幅

張大千画瀟湘老人図色紙

894 張大千画瀟湘老人図色紙

一枚

毛公鼎銘

895 毛公鼎銘
丙寅仲夏 羅振玉題 紙面136×71㎝
一幅

望文生誼斎輯存金石拓片

896 望文生誼斎輯存金石拓片
金文他原拓
一冊

礼器碑

897 礼器碑
碑側・碑陰 張廷済旧蔵 清人題跋
一帖

西狭頌

898 西狭頌
題記・五瑞図共
二枚

尉氏令鄭季宣碑

899 尉氏令鄭季宣碑
光緒二十三年跋
一帖

沈府君神道闕

900 沈府君神道闕
後漢 西闕222×67㎝ 東闕202×76㎝
二枚

高頤闕石刻

901 高頤闕石刻
黙存題
一枚

秥蝉平山君碑 二種

902 秥蝉平山君碑 二種
楽浪時代
二枚

爨龍顔碑

903 爨龍顔碑
南北朝 大明二年(四五八) 34×19㎝
一帖

石門銘

904 石門銘

一枚

鄭羲下碑

905 鄭羲下碑

一帖

天柱山銘

906 天柱山銘
北斉 天統元年 鄭述祖
一枚

泰山金剛経

907 泰山金剛経

四八枚

泰山金剛経

908 泰山金剛経
大字各一字原拓
八〇枚

瘞鶴銘

909 瘞鶴銘
五石連搨
一枚

北魏摩崖観世音造像并刻経

910 北魏摩崖観世音造像并刻経
普門品第廿四 朱拓 永平二年
一枚

化度寺碑

911 化度寺碑
王文治・翁方綱等識語有 折帖こわれ
一帖

雁塔聖教序

912 雁塔聖教序
精拓
一帖

皇甫府君之碑

913 皇甫府君之碑
精拓
一帖

顔氏家廟碑

914 顔氏家廟碑
顔真卿 古拓 箱入
三帖

葉有道碑

915 葉有道碑
李邕書
一帖

大元勅蔵御服之碑

916 大元勅蔵御服之碑

一帖

蘭亭図巻

917 蘭亭図巻
表紙欠 片軸先欠
一巻

孫過庭書譜

918 孫過庭書譜
江陰曹氏刻本
一帖

李龍眠画観音三十二相

919 李龍眠画観音三十二相
墨拓 大型
一帖

米書昼錦堂記

920 米書昼錦堂記
剪装本
一冊

列聖御筆

921 列聖御筆
太宗・文宗・世租・成宗公他 雍正三年 墨拓 42×29㎝
一帖

純宗皇帝哀冊文

922 純宗皇帝哀冊文
奥書「製述員閔泳徽・書写員閔泳瓚」
一冊

五百羅漢像賛

923 五百羅漢像賛
嘉慶四年跋 万寿山天寧寺石刻五百大阿羅漢 墨拓
一八帖

耶蘇会士墓誌

924 耶蘇会士墓誌

二〇枚

垂裕閣法帖

925 垂裕閣法帖

一七帖

南唐真本澄清堂帖 宋拓本閣帖

926 南唐真本澄清堂帖 宋拓本閣帖
廉泉編 大正四年 小林写真製版所
一帖 一〇冊

博物館陳列品図鑑

927 博物館陳列品図鑑
朝鮮総督府博物館
一一冊

漢銅印叢

928 漢銅印叢
汪啓淑輯 乾隆十七年序 原鈐
六冊

超然楼印賞

929 超然楼印賞
陳錬篆 乾隆二十八年跋 半園蔵板 原鈐
四冊

陶嘉書屋秦漢印章稿本

930 陶嘉書屋秦漢印章稿本
呉式芬輯 松谷石韻旧蔵
四冊

十鐘山房蔵封泥拓本

931 十鐘山房蔵封泥拓本
陳介祺蔵 咸豊四年 原拓貼付 附十鐘山房封泥目 園田湖城旧蔵
三冊

古蝸篆居印述

932 古蝸篆居印述
巴慰祖篆
一冊

呉譲之印存

933 呉譲之印存
西泠印社輯 原鈐 しみ
一〇冊

吉金貞石舫百美印譜

934 吉金貞石舫百美印譜
汪鑅刻 原鈐
四冊

小石山房印譜

935 小石山房印譜
顧湘輯 道光八年刊 原鈐 木箱入 帙コワレ
六冊

趙撝叔印譜

936 趙撝叔印譜
葉銘序 民国五年西泠印社刊 趙之謙刻印 原鈐
八冊

印景 長恨歌

937 印景 長恨歌
五葉道人鐫
一冊

斉白石印集

938 斉白石印集
一~四集 一九八八・八九年 書目文献出版社
八冊

魯迅刻印

939 魯迅刻印
向誰是 曽経我目
二顆

修来印譜

940 修来印譜
佚山 享保十八年序
二冊

十二刀法詳説

941 十二刀法詳説
二村楳山 文化十二年頼山陽序
二冊

孤篷印譜

942 孤篷印譜
小堀遠州 十八印 原鈐 着彩印鈕図入 色替り料紙
一帖

養素斎印譜

943 養素斎印譜
今尾景年 原鈐 今尾景祥より細字常三へ進呈したもの
二冊

拾哲印

944 拾哲印
去来・丈草・許六・荷兮・ 支考・其角・凡兆・蕪村等
一括 

岡田柿衞所用印

945 岡田柿衞所用印
「岡田柿衞」「岡田氏蔵書記」 「岡田氏書画記」等三十一顆
一括

燕申堂集印

946 燕申堂集印
園田湖城集印 鉄斎帙書 大正七年
三冊

野原櫻州自用印譜稿本

947 野原櫻州自用印譜稿本
銭痩鉄・園田湖城等篆 原鈐
一冊

杉浦丘園収蔵糸印譜

948 杉浦丘園収蔵糸印譜
明治四十年収 九十一顆の糸印及び印鈕を示す
二冊

初世中村蘭台仿古 二十三種

949 初世中村蘭台仿古 二十三種
明治三十六年 絹本 まくり
四枚

二世中村蘭台他刻印

950 二世中村蘭台他刻印
蘭台秋刻木印三顆・佐藤桃巷刻竹根印一顆
四顆

印譜六種

951 印譜六種

一括

東魚蔵印

952 東魚蔵印
河野晶苑輯 昭和三十八年 原鈐
二冊

知白斎墨譜

953 知白斎墨譜
郭恩嘉編 西泠印社 民国九年 玻璃版 しみ有
一冊

鑑古斎墨藪

954 鑑古斎墨藪
汪近聖撰 四巻付録共 民国十七年 武進陶氏五色景印本
三冊

清代墨譜拓片

955 清代墨譜拓片
精拓 五十三種
一帙

御製十六羅漢像譜墨

956 御製十六羅漢像譜墨
曹素功謹造 一箱十六丁揃
一組

硯譜

957 硯譜
宋文天祥玉帯生硯 宋宣和象硯 宋晁補之玉堂硯他 絹本 90×29・5㎝
一巻

陳茗屋銘端渓硯

958 陳茗屋銘端渓硯
老坑石巨材 縦35㎝×横24㎝×厚さ7㎝ 重量5・8㎏
一面

乾隆得勝図

959 乾隆得勝図
銅版画
一幅

蘇州版画 鄱陽湖

960 蘇州版画 鄱陽湖
宏泰 乾隆年間刊
一枚

汗戦付奪高麗得勝 水戦炮打外洋鉄甲

961 汗戦付奪高麗得勝 水戦炮打外洋鉄甲
上洋印造 木版
一枚

中国年画

962 中国年画
財神図他
一七枚

朝鮮古民画

963 朝鮮古民画
彩色
六枚

西蔵タンカ 護法尊

964 西蔵タンカ 護法尊
14~15世紀 毘沙門天 約28×20㎝ 六臂 約42×30㎝
二枚

西蔵タンカ 無量寿如来

965 西蔵タンカ 無量寿如来
14~15世紀 約50×35㎝
一枚